SSブログ

我が子の新たなる挑戦(笑) [子育て]

女房殿の実家に帰省した際にいとこ達がジェイボーなるものにはまっていたそうです。

本来はジェイボードというらしく、スケートボードは一枚の板ですが、ジェイボードは右足と左足の板が別になっており、それを左右に動かすと前へ進むというものです。

まぁバランス感覚を鍛えるにはいいように思います。

まして六年生になるとウインタースクールでスキーに挑戦するようですし、少々毛色は違いますが何事も練習しておいて損は無いと考え「お年玉で買う!」というのでおもちゃ屋さんへ買いに付き合いました。

2017010615190001.jpg

ちょっと練習しただけで、そこそこ上手く乗れるようになりました。

そういえば、ここは自転車乗るのに練習した場所でしたっけ。。。しかし、子育てってあっという間に時間が経過していきますね。
nice!(26)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

音楽会 [子育て]

我が子の属する学校のブラバンですが、11月から12月までの間に三回ほど発表会が続きました。

近隣の中学校と小学校での三校合同演奏会
PICT0266.JPG

PICT0267.JPG

そして学校での音楽会(これは体育館で指定場所以外での撮影は禁止でしたので画像がありません)

最後は今月、同じ区内のブラバンがある小学校が一堂に会しての発表会

演奏した曲目は同じだったのですが、発表ごとに徐々に練習の成果がでてきていました。

また、最後の発表会はプロの方も利用する音響効果抜群の会場でしたので、さらによかったです。

しかし、こんな立派な会場で入場料もなく、どういう運営なのかと思いきや写真もビデオも撮影は一切禁止で、後日販売というカラクリでした。

でも、ビデオは買っちゃうかな。。。高くなければ(笑)

しかし会場も観客動員も父ちゃんのライブをはるかに超えておりました。

なにせ今年から、我がバンドライブの告知は個別に声をかけず、某所(人様のブログ(笑))でこっそり告知しているだけでしたので私のお客様は女房殿と我が子だけだったのです。

でもまあ、個別に声をかけると義理人情しがらみ等々、忙しいのに行かねばという人も出てくるでしょうし、このスタイルで今後もいこうかと思っております。




nice!(31)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

恐るべしマイコプラズマ [子育て]

まずはじめに、我が子に誕生祝のお言葉を頂きまして、誠にありがとうございました。

さてさて、そんな我が子、女房殿の実家より帰ってきまして、およそ2週間後より発熱・嘔吐ちょっと遅れて咳が出始めました。

帰省前に姪っ子がマイコプラズマで寝込んでいるとの情報はあったのですが、アウトドア派の我が子それでも行くと決断したため行ったのですが、みごとにいただいてしましました(笑)

いや~久々の長患いです。

ちなみにマイコプラズマとは
ウイルスはヒトの細胞の中でしか増えませんが、マイコプラズマはウイルスと異なり、栄養があればヒトの細胞外でも増えていくというやっかいなもので、ペニシリン、セフェム系などを代表とする抗生物質の多くがマイコプラズマに対して全く効果がないとのこと。(ちなみに、マクロライド系・テトラサイクリン系・ニューキノロン系は効果あり)
症状は「ノドの痛み、鼻水、鼻づまり、37℃程度の微熱から39℃以上の高熱、咳、痰のからむ咳(解熱しても1ヶ月近く続く症状)」だそうです。

我が子の場合、ノドと鼻は大丈夫だったのですが、39度越えの熱と嘔吐、その後の咳が酷いです。それと発熱による食欲減退で、ただでさえ細いのに、さらに顔が小さくなりました(笑)

おかげさまで今朝がた、ようやく体温も下がってきまして、本日医院へ行って診察を受け登校していいものか判断を仰ぎたいと思います。







nice!(36)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

七月から八月 [子育て]

早いもので八月も、あと二日ですね。

七月に我が子は十一歳になりました。

P1030388.JPG

案外謙虚に小さいケーキを選んだようです。

昔は女房殿がネットでいろいろ選んでいたのですが、今はもうお店で自分で選ぶようになりました。

P1030389.JPG

小さいので一気にローソクを消しました(笑)


そして林間出発の朝

P1030391.JPG

私何ぞは兄のお古の木綿のリュックで行ったものですが、オシャレですねぇ~(笑)


そうそう、テルテル坊主ですが、残念ながら土曜日は雨になってしまいましたが日曜はきっちりお役目をはたしてくれました。

P1030428.JPG

おかげさまでお立ち台。。。じゃない櫓で踊らせていただきました。

それと今年は帯を子供用から大人と同じものに変えたそうです。女房殿談(笑)
P1030437.JPG

帯だけで、かなり印象が変わるものですね。

そういえば、母親の着物ダンスは未だに残してあります。もちろん中には、そこそこ着物が入っております。

母は着物の仕立てが出来ましたので、親戚の方やらの依頼を受けて結構忙しくしていた時期がありました。

たしか実費だけで、あとは受け取っていなかったように記憶しています。

気風が良かったんです若いころは(笑)

そうだ母親も誕生日は七月でした。。。こんな事を思い出すというのは、とりあえずタンスは孫に残しとけってことかな・・・
nice!(40)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

昭和記念公園 [子育て]

女房殿がお疲れのようなので、連休に我が子と昭和記念公園に行ってきました。

実は我が子が生まれる前に女房殿とは2度ほど訪れたことがありまして、その時は弁当持参でしたっけ。。。遠い目(笑)

さてさて、過去二回は立川駅から歩いていったのですが、よくよく調べてみますと西立川まで足を延ばせば駅からすぐということが分かり、今回はそのルートで行きました。

到着後、まずは貸自転車での園内巡りを第一の目的としてましたのでレンタル自転車へ移動。

自転車の何がいいかと申しますと、自転車の専用道路が整備されており歩行者を気にせず走れること、それと殆どの道が一歩通行なので、対向車を気にすることが無く、子供連れでも安心でした。

また、要所に自転車置き場があり、そこから徒歩で目的の場所へ行くことができます。

2016071811180000.jpg

「虹のハンモック」ネットの上で遊べるようになっています。


2016071811140000.jpg

「霧の森」地面から霧がでるようになってます。
暑さ対策にはありがたいのですが、できればもっと派手に霧が欲しかったです(笑)

自転車は三時間でレンタルしたのですが、当日の天気予報は曇りのはずが、みごとに晴れてくれまして有難いやらキツイやら複雑でした(笑)

ただお客さんはプールのほうへ流れていたので、他の場所は空いていて助かりました。

ですのでランチのレストランもガラガラでした。

ところがさすがに我が子も暑さにお疲れのようで、自転車は二時間半ほどで返却し、ボート乗り場へ移動しまして優雅に舟遊びとなりました。

2016071813320002.jpg

さすがに私もオールで漕ぐボートはシンドイので、足こぎの白鳥君でお茶を濁すことにしまして(笑)、池の中を突き進んでおりました。

そこへ何故か大きい鯉が不気味に寄ってきます。

恐らくきっと餌をあげている人が多いのでしょうね。我が子的には無邪気に喜んでおりましたが(笑)

そんなこんなで、帰りの電車では爆睡の我が子でした。。。




nice!(33)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本科学未来館 [子育て]

我が子にとって初の「ゆりかもめ」に乗って行ってきました。
10歳児にとって、やはり運転士さんがいないということは、驚きだったようです。
そこで「遊園地のジェットコースターも運転している人いないでしょ、それと同じだよ」と説明すると納得してました(笑)

2016061311380000.jpg
巨大な地球ディスプレイ「ジオ・コスモス」は、なかなか圧巻です。

2016061311400002.jpg
スイッチを押したり、レバーを引いたり、我が子にとっては面白かったようです。
ただ、動作をすることによって変化する意味はちょっと難しかったようです(笑)

2016061311290001.jpg
いろいろと展示はあるのですが、特に色使いが綺麗でした。

2016061316010000.jpg
これはアンドロイドです。ソファに座って対話をするのですが、このアンドロイドの操作も近くの小部屋でソファの様子を見ながらマイクで人間が対応できます。

2016061313230000.jpg
我が子が、感想を書いていました。
これでも、何度も書き直していました。
女房殿の「字は丁寧に書く!」という教えは活きているようです(笑)

さてさて、私的に一番驚いたのは外国人が多かった点です。
たしかに観光バスで乗り付けて団体で来館してましたから、当たり前といえばそうなのですが、この場所を観光コースに組み入れているという点が驚きでした。

ちなみにランチでのテーブルは、前後左右テーブルすべてが外人さんでした。
言語も英語以外が飛び交って国際色豊かでしたね。

その囲まれている状況の中、我が子曰く「外国にいるみたいだね!」と余裕のコメントでした(笑)

nice!(39)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

清水公園 [子育て]

我が子の念願だった釣りに挑戦するために、千葉の清水公園に行ってきました。

まぁ釣りといっても釣堀なのですが(笑)

こんな時、釣り好きの義父殿が生きていてくだされば、船に乗って海を体感しながら本格的な釣りができただろうな。と思ってしまいます。

さてさて釣りです。
清水公園 釣り1.jpg

私の釣り経験はといいますと、子供の頃に、だぼハゼ釣り程度の経験しかなく、どうもコツが飲み込めませんでしたが、何のことは無い上から餌を食べたのを確認して、一呼吸いれてあげれば釣れてしまうことが判明。

清水公園 ます.jpg
なかなか元気なマスです。

釣果は三匹。。。というのも買い取りかつ生での持ち帰り禁止なので、釣りすぎるともったいないことになるのです(笑)
清水公園 釣果.jpg

ということで
清水公園 ます焼.jpg
美味しくいただきました!

その後は、我が子もう一つの楽しみだったフィールドアスレチックです。

特にここは水に絡んでの挑戦があるので、結構スリリングです。

清水公園 アスレ1.jpg
これはクリアです。

しかし、さすがに
清水公園 アスレ2.jpg

これは失敗すると水の中に落ちる危険性が高いので、棄権しました。。。実は万が一に備えて、我が子には内緒で着替えを一式持ってきていたのですが、使わずに済みました(笑)

しかしこうやって、一緒に出掛けられるのも果たして後どれくらいかな。。。
nice!(50)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アンデルセン公園 [子育て]

☆日本のアミューズメントパーク TOP10
 1位 東京ディズニーランド(千葉県浦安市)
 2位 東京ディズニーシー(千葉県浦安市)
 3位 ふなばしアンデルセン公園(千葉県船橋市)
 4位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府大阪市)
 5位 富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)
 6位 ナガシマスパーランド(三重県桑名市)
 7位 グリーンランド(熊本県荒尾市)
 8位 ルスツリゾート(北海道留寿都村)
 9位 江戸ワンダーランド日光江戸村(栃木県日光市)
10位 ハウステンボス(長崎県佐世保市)

2015年のデータですが、このような結果がでたそうです。(どういう基準での審査なのかは不明ですが・・・)

驚くべきは三位の「ふなばしアンデルセン公園」です。なんといっても駅からすぐではなく、最寄駅からバスに乗らないと行けないという交通の便の悪さ、それにもかかわらず三位というのは凄いです。

そして、我が子のリクエストに応えて家族で行ってきました。

実はこの公園には三年前にも行っており、当時は我が母も存命で母をデイに送り出してから、急いで出発し母がデイから戻るまでに帰宅するという大忙しの動きで、そんなことも今は懐かしい思い出です。


PICT0055.JPG
その時のフィールドアスレチックでの一枚です。
我が子の何が、歯を食いしばり重い材木を引きずりながら歩ませるのか。。。不思議でした(笑)

さてさて、そして今ですが驚くべき混雑です!

P1030324.JPG

一番驚いたのがテントがあちらこちらに沢山あるのです。

ある意味、日帰りキャンプ気分を味わえるのも人気の要因なのかもしれませんね。

ただ、知らずに行きますと少々引きます(笑)

P1030307.JPG
それでも色々と遊べますので子供には人気が高いでしょうね。

P1030306.JPG
三年の月日が我が子をここまで大きくしてしまいました。本来喜ばしいことなのですが、あらためて三年前の写真を見ると、あの頃は口答えもせず可愛かったなぁ~なんて思うのです(笑)

nice!(28)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

少しずつ [子育て]

久々に交通公園へ我が子と自転車で行ってきました。

午後二時半出発でしたので、土手の上を野球の練習(もしかして試合)が終わった少年たちが結構いたのですが、その脇をすり抜け我が子の自転車の腕前もかなりあがってきました。

さてさて公園に着きますとお目当ての乗り物がこれです。

2016021115350000.jpg

以前は身長制限にひっかかっていたという事もあったのですが、必ず私と二人で乗っていました。

それが今では一人で乗ると言い、乗り場まで走って行きました。

背も伸びて、自我も発達してきて反抗しだして(笑)、こういう経験を踏まえて自分自身も親になっていくのでしょうね。

我が子が生まれたときに、このブログで子育ての先達から教えていただいた「育児は育自」この教えは感動しました。

ですので機会があれば、私も親になりたての方に使ってます。

結婚も親になるのも、普通より遅かった私なので、あとどれだけ一緒にいられるか分かりませんが、行けるところまで我が子の応援団長でありたいと思います。



nice!(50)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

最近の朝のこと [子育て]

実は我が子が、一緒に行こうというので駅までの道すがらの学校へ、朝7時20分に一緒に家を出発してます。

7時40分にならないと校門が開かないのですが、ゆっくり行くとその時間になります。

先日、40分前に開いていたのでその理由を聞いてみますと、校長先生が早く来たときは開けているとのこと。

実際には職員室の灯りはいつもついていますから、先生方はどなたかいるようです。

しかし先生方は、たとえ門の前に生徒が来ていても、門は開けないようです。

決まりですからと言われてしまえばそれまでですが、なんか寂しい気持ちになります。。。

それはそうと先日、我が子が学校の近くの家の顔見知りの女性に、親子でマスクをしていましたら「あら~~目はお父さんそっくりなんだねぇ!!」と驚かれました(笑)


nice!(34)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感