SSブログ

母の薔薇 [思うこと]

2017010416150000.jpg

生前母親が猫の額の庭に植えた薔薇です。

でも二階のベランダの中に入ってきたのは初めてです。

何かのメッセージでしょうか(笑)

先日女房殿が晩御飯の支度の際に指を切ってしまい、その夜は止血をして翌日母親が通っていた病院へ連れて行きました。

四年前には月に一度、母を連れて通院していました。

最初は徒歩で通院していたのですが、その時に診察室の待合で車いすのご老人と付添の方を見て、大変そうだなと強く感じたのを覚えています。

それが我が母も手押し車になり最終的には車いすとなり、それはあっという間でした。

いつだったかニュースで「いつ終わるともしれない介護」という言い方をしていて、それは違うんじゃないかなと感じました。

たしかに人それぞれだとは思うのですが、しかし私の経験から言わせていただければ、もし今、介護をされている方、もしくはこれからするであろう方に言いたいのは「介護は必ず終わる時が来ます。それもあっけなく。」だから気持ちをしっかりもって寄り添ってあげて欲しいです。

ただ認知症が進むと、介護する側として精神的にまいってくることは事実です。

その時はケアマネさんに相談して、デイケアやショートステイを利用して家から連れ出してもらうことも重要です。

そこで自分自身がリセットできます。

それと私は最終的に、自分は介護士で母は患者さんであると、ある意味、客観的にみるように心がけました。

というのも肉親であるという立ち位置は、感情をもろにぶつけてしまうからです。

こんなことが参考になれば幸いです。






nice!(23)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 23

コメント 7

majyo

お母さまのバラがきれいですね。
そんなものを私も残したい
介護経験のお話し、今ならわかりますが
私も2か月ほど前は、母とはいえ頭に来ていました
今は客観的に見られます。
もう普通の判断してはいけないのだと
私の場合は介護ではなく 単なる訪問ですが・・・・
by majyo (2017-01-17 20:04) 

とんちゃん

実家の母も認知症が進みつつあって、おっしゃることがよくわかるようになりました。

by とんちゃん (2017-01-18 12:13) 

ナツパパ

父の場合がそうでした。
あっけなく逝ってしまいました。
今でも悔いが残ります。
by ナツパパ (2017-01-18 13:37) 

カリメロ

御挨拶が大変遅くなってしまいましたが、本年も宜しくお願い致します^^♪
お母様のバラ、素敵ですね。きっと遊びに来ていらっしゃるんでしょうね。
介護の事、今の私にとって、とても参考になりました。肝に銘じます。
by カリメロ (2017-01-18 18:50) 

十円木馬

介護を通じて、両親の最後を看取り、
これから先、自身の死が近づいた時、
どうあるべきか、学んだ気がします。
by 十円木馬 (2017-01-20 15:08) 

Loby

介護はたいへんですよね。
我が家も妻の病気で病院で付き添いをしたのですが、
たいへんなものでした。
明日は退院して、これから自宅療養となりますので
少し楽になります。

by Loby (2017-01-22 08:14) 

momotaro

立派な心持ちですね、
特に自分は介護士だと客観的に見るように・・・は大いに参考になると思います。
by momotaro (2017-02-08 07:06) 

トラックバック 0