SSブログ

痴呆に関して知ること [介護]

痴呆に関して、その知識があるか無いかでは、相手に対して寛容になれるかどうかという極めて重要な心の持ち方が変わってきます。

つまり、知識がないと「こんなに一生懸命やっているのに、何故勝手な事ばかり言うんだ!」という思いから「介護うつ」になる危険性があるからです。

あくまで、これは病気なのだということを介護者自身が理解して、客観的に対処していかなくてはなりません。

しかし私自身、母親に対して常に冷静だったかというと、正直それは無理でした。

そんな中で助けになったのは、ケアマネージャーさん中心としてデイケア施設の介護士さん、訪問介護のヘルパーさん達のおかげでした。

特にケアマネージャーさんは、要介護者と介護者の接する時間を減らすことによって万が一のことを避けるよう配慮していたように思います。


nice!(19)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 19

コメント 2

カリメロ

そうですね。
「本人が意識的にやっている、言っている事では無い!」そう認識する事が大切ですよね。
でも、24時間365日の生活というのは、分かっていてもそんな風に割り切れる程、生易しい物ではないのが現実ですよね。
良き理解者と、物理的な支援者無しには苦しいと思います。
本当にお母様の介護、お疲れ様でした。。。
息子の記事へコメント頂き、ありがとうございました。
通わせている親の私も、自分の育った環境と別世界の子育てになってしまい、どうしたものかと(笑)
by カリメロ (2013-06-24 21:09) 

amane

病気だと思えれば 良いのですが
やはり親はしっかりしている存在
という基本概念みたいなものが
なかなか凝り固まってしまうので
難しいですよね 
それでも そう思うように心がけ
少しでも 
自分の気持ちが折れないように出来れば
次の日には優しい気持ちを
取り戻すことができますものね
by amane (2013-06-24 23:11) 

トラックバック 0